[PR] 一戸建て
R.U.K.A.R.I.R.I | サークル活動
About Circle Board Twitter Link Circle work Mail RSS facebook google+    『R.U.K.A.R.I.R.I』のHPです。
2017.10.19
4年かけ謝罪。私は墓に入っても恨み許す気はないです。
謝罪文がそもそも一体何に対して謝ってるのかわからない。誠意の欠片すらない。
形だけの気持ち悪さしかない。

社会に出て学んだことが何一つとして欠如してるといえるでしょう。



以下、メールでのやりとりで社会で何も学んでいないことを認識。
未だに私に甘えるなどどという愚かさを見せる

蒼早苗
https://gyazo.com/763a81112cecb6a46840c2a5cd5f2f20


https://gyazo.com/367f17c1144a9beea1afa2619d6f82db


蒼早苗
https://gyazo.com/87e3a63e2dca542277277f49252eda84


https://gyazo.com/96342594f74c5cf08f520d570a92074c


https://gyazo.com/af9698aec6abff1b233425c6410a98cd

蒼早苗
https://gyazo.com/6453e4cdf1e643eb94216722a257d9d0





以下謝罪文






スポンサーサイト




2017.09.12

2017/09/12 更新

近々 蒼早苗 本人が謝罪しますので、(Twitter、あるいはpixiv等)

そちらにて公開され次第、その文章あるいは画像をこちらでも公開致します。






2015/07/22 初期

蒼早苗(user/1450468) 
twitter/aosanae
 の身勝手な行動により、
今後同人活動、二次小説を書くことはおそらくありません。

事情は下記ものとか色々です。
今後について

本人が謝罪するはずもないため、私がここで謝罪します。
今までいろんな作品を作らせていただきました。
とても楽しい時間を過ごせました。
出す予定であったいくつもの新刊、そしてサンプルにあったものはもう出せなくなりました。本当に申し訳ございません。
どなたかに挿絵や、漫画をお願いする気にもなれず、このまま白紙のままでいようかと思います。

pixivの作品は残したままでいようかと思いますが、何かのきっかけで全て消させていただくかもしれません。
見返すのも辛く、悲しく、怒りが湧くことしかありません。

ただ、この場で交流させていただいたことは本当に感謝することばかりで嬉しくありました。

本当にありがとうございました。
そして、誠に申し訳ございません。
2014.12.14
冬コミは 日曜日 東地区 "プ" ブロック 21b にいる予定です。

当日は、無料誌の予定を考えていましたが、出せるか今のところ未定です。
作れないこともないのですが、新刊のサンプルを急いだほうがいいじゃないかというしまつ。
来年の2月~5月で新刊の方を出せていただき、それが最後の活動となる予定です。
それ以降、まどマギに関しては、書くつもりはありません。

現時点で確定しているものは、
魔法少女ほむら☆マギカ Bwc
のみとなります。
こちらは、家にある在庫のみとなりますため、量が少ないです(8冊ぐらい
(イベントにたくさん参加したこともあり、結構な数を作ったはずが結構在庫がない
また、こちらはネット上で無料公開してありますので、お前のところいくのめんどいんじゃーという方は、
そちらで手にとってもらえると嬉しいです。
Pixiv メロンブックス

もう一年の終わるという感じですね。
冬コミがあるとそんな気配がちらほらします。


2013.11.11
今まで悩んでいたのが、まるで嘘のような気分です。
「もう何も怖くない」
胸の支えがやっととれたというのか、ついたというのかわかりません。
結局、友情なんてそんなものは信じるに値しないものでした。
そもそも彼とは友情なんてなかったかもしれません。
そこまで深く考える必要性すらありませんでした。

『選択を間違いていた』

そういうことなのかもしれません。

今後について
今後の方向について、書いてから、今までずっとずっと悩んでいましたが、冷めました。
ようやく気づけたというのか、やっと理解したのか。

生きるって、なんだろうって断食したりして、欲望って概念を理解しようとしたのですが、
成果はまるでありませんでした。
それどころか、何かこうした方が良いぐらいの錯覚さえありました。
動けなくなる自分が何かとても神秘的なものに見えて、幸福のようなものさえ感じていました。
自分を罰して、罰し続けていたのは自覚していますが、
なんていうか変なところで、やっぱり馬鹿なのでしょう。

元々そんな深く考える必要なんてどこにもなかったようです。
相談してくださった方がいうように、
「そこは馬鹿」
というのが本当にそうでした。

頭が回るからとごまかしていましたが、
見えていた小さいものを決して無意識的に見ようとしていなかったのかもしれません。
それがようやく現実にあらわれたようです。
私の体調に支障が出始めてきて、ある意味タイミング良い時期に、
彼は行動してくれたと言っていいかもしれません。

生きる意味を感じられたのが、ある種の殺意に近いものってのが残念です。
許せないまでの激情というのでしょうか、そういうものです。
でも、同時に悔しくて涙が止まりませんでした。
その悔しさは彼に対してなのか、失った時間に対してなのかは正体はわかりません。
『笑いながら泣く』という、不可思議な現象が私の中で起きました。
やっと縁切りが身体の奥底からもできたということなのかもしれません。

そのことは同時に蒼早苗は、サークル参加者としての志も、絵描きとしてのプライドもない人間なんだって、
身体の奥底から嫌な痺れが流れてきました。

たぶんこの現象を何かの例にするなら、『ショックを受けた』というものなんでしょう。

心の奥底ではまだ、彼のことを信頼していた。
それは事実です。ですが、もう迷いはありません。
もうさようならをやっと言える気がします。

彼にものをお別れの言葉を述べるなら、
『反省の色が何も見えない』、『開いた口が塞がらない』です。

そう思えたのは、昨日から今日にかけてのTwitterのつぶやきです。
ある意味で、吹っ切れるきっかけを作ってくれた気がします。

もう色んな方がいうように関わらないことにします。
『はじめからいなかった』と、割り切れないってずっと思っていたのですが、
やっとできそうな気がします。きっかけなんて一生起きないぐらい思っていました。











9月10日以後何も呟かなかったのに、突然これです。

お分かりになると思いますが、自分のことしか考えていないクズです。
杏さや本を待っている方(ファンや、同士の方等)なんてナンノコッチャってやつです。
正直、一瞬目を疑いました。
何かTwitterのつぶやきが増えているなぁぐらい程度だったんですが、内容が内容でした。

ao00.png
未だにうちのサークルにいるつもりらしい。
そんなこしりません。

『残念に思っていたこと』が、残念です。
歪まされていたというべきなのでしょうか。
迷いがやっとなくなって、霧が晴れてきたというべきなのでしょうか。

色々と吹っ切れそうな気がします。
ですが、体調的には足が動かなかったり……(正確には動かしづらい)とあれなので、
しばらくは身体の調子を整えることから、始めようと思います。

動けるのっていいなぁって思える自分の変化が一番怖いです。
2013.11.03
発表が遅くなり、申し訳ございません。
『貴サークルは残念ながら抽選洩れとなりました』
冬コミケは受からない(震え声
もしかすると、偶数の数字に縁があるのかもしれません。
今回は正直なところ、落選してくれてこんなにもありがたいと思ったことはないです。
東京ビッグサイトに行くこともそうですが、
現在ものを書くきも読む気もほとんど起きなく、どうしたものだかという状況です。

新刊のネタがないのかというとそんなことはありません。書く内容はあります。
魔法少女まどか☆マギカ後編の後に流れた予告で流れていたものを、
私なりにプロットに起こして作ったものです。
それ以外にも物語として浮かぶものは結構あります。
そのプロットというのが、
「タイトル未定の次回予定のあらすじみたいなもの」/「日宮理李」の小説 [pixiv]
これですね。
内容的には、大体3分の1ぐらいは書き終わってはいます。
ですが、オリジナル小説の方もそうですが、手をもう触れることすらできなくなりつつあります。
何だかんで、即興小説も同様な感じです。

前置きはこれくらいにして……さて、タイトルにある『今後について』というのは本来なれば、
本人に直接言って欲しかったのですが、
『言う気もない、最低最悪な人』だったという結論となる結果となり、
この情報の直接公開となりました。
私に謝罪することもなく、ファンの方への謝罪すらありませんでした。
そのため、今回のことは公開させてもらいます。
なお、この件を公開することはもう何度も本人に報告、連絡してあります。

結論からいうと今回絵描き担当の蒼早苗の身勝手な行動により、
サークル活動を行うこと自体が困難になってしまい、
弁解の余地もなく、サークルを解散することになりました。

まずはじめに、新刊を心待ちしていた方申し訳ございません。
夏コミケに配布していた……新刊予定の漫画は配布することは今後ありません。
本当に申し訳ございません。

その一部、そして言葉なしになってしまいますが、公開できる範囲のものだけは
公開します。

表紙


文章サークルから、漫画&小説サークル『R.U.K.A.R.I.R.I』の再スタートとして、
かれこれもう二年間ほど経過しますが、残念ながらこのような結果となりました。
あの2,3年間は一体なんだったのだろうか。
一体何をし、頑張ったんだろうか、やってきた意味なんてあったのかな。
そんなふうに思ってしまいます。

結局友だちと呼べる存在は、一人消えて、また一人。
そして最高の相棒になるはずだったものも、最低の相棒へと変わって消滅しました。
サークルなど組まずに……最初から絵をどなたかに委託して、
描いて頂くべきだったのか……いくら考えたとしても正解はないと思います。

おかしな話ですが、あそこでは得るものより失ったものの方が大きかったように思えます。
それは社会も、友だちも同じです。誰を信用していいのかわかりません。
人は一人では生きてはいけない。
でも、所詮一人です。最初から一人だった。そう思うことにして前に進むしかないようです。
ただ……虚しさの方が大きくて、もう何も頑張りたくありません。
頑張らないことだけが、今の精一杯のできることなのです。
この殻を破れなければ、きっと私はもうブログの更新もなくなって、いなくなる自覚すらあります。
ここが唯一のボーダーライン。
あぁ、どうしようもなく最低の馬鹿なんだなって、私自身を思います。

今回(サークル解散)のことはとても残念に思うことの方が大きいですが、
少なくとも、この二年間で出した本や経験は無駄ではなかったと思います……というかそう思いたいです。
とある場所では色々な方と交流させたいただき、その方々は無事にというか念願というべきか、
一歩を踏む込めたようで良かったと思います。
大変だという話も聞きますが、とても楽しそうな雰囲気というかそんなのが見え隠れしています。
たくさんのことを教えてもらい、見聞を広めるきっかけを作ってもくれました。

そしてとある方には、文章の推敲および、中身についての感想を
ぎっしりと相談させていただいた機会がありました。感想などたくさんの言葉もたくさん頂ました。
またある人には人との交流の大切さを感じさせていただき、居心地のよい場所までも提供してもらいました。

感謝したいたくさんの方には本当に申し訳なく思います……。

自分のことよりも他人のことを思うのは、人としてのなのか性格ゆえなのかはわかりません。
ですが、他人のことを思っている状況下じゃないのを自分自身でしっかり理解しないといけないのに、
割り切れない矛盾が自分を結局戒めているようです。
私は太陽にどうやらなりたかったようです。
本質的には他人なんてどうでもよいなんて思っていたのですが、違ったようです。
人に一歩近づいて、大きな円を作りたかったようです。
どんな場所にいても、引っ張っていくそういう人間になりたかったようです。
でも……私にはプリキュアでいうエレンや、せつなのような割り切りや成長はできないようです。

現在……同人サークルを続けていくかどうかはわかりません。
精神的にも肉体的にも、限界がきていて、
正直なところまともな思考すら危うい場面が自分の中で生じています。
できるときにできることを精一杯やっています。
このブログの日記もそういう動ける時に少しずつ書いたものがほとんどです。

ただ、漫画として新刊を出す予定だたもののを心待ちにしていたファンの方々、
または気になっていた方々……誠に申し訳ございません。



こちらの本はもう出すことができません。
誠に申し訳ございません。
最初の方に公開した画像のみしか、残っておりません。

このような大変身勝手な形で、新刊を完全に落とすことになるとは私自身思いもしませんでした。

本当に、本当に申し訳ございません。


理由に関しましては、私怨が籠もりますので、
気になる方だけ、下記に記載したことをお読みになって下さい。


ブログパーツ