[PR] 一戸建て
R.U.K.A.R.I.R.I | 【ゲーム感想】Fate/Grand Order その1(2があるかは不明
About Circle Board Twitter Link Circle work Mail RSS facebook google+    『R.U.K.A.R.I.R.I』のHPです。
2015.08.03
headerImg.png

オンラインゲームとして企画され、現在小説として公開されている「Fate/Apocrypha」をリブートしたもの。

監修&シナリオ執筆は奈須きのこ、キャラクターデザイン&アート・ディレクションは武内崇が担当。
その他シナリオ執筆に「Fate/Apocrypha」を執筆した東出祐一郎や「Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ」を執筆した桜井光が、
キャラクターデザインに「魔法使いの夜」原画担当のこやまひろかず、
「Fate/EXTRA」キャラクターデザイン担当のワダアルコ、「真月譚月姫」「月の珊瑚」作者の佐々木少年など
50人以上のイラストレーターが関わっている。また、豪華声優陣も数多く登場する。

主題歌は坂本真綾の「色彩」。

Fate/Grand Order プロデューサー

ディライトワークス株式会社
代表取締役 庄司顕仁



公式

現状バグが多いし、敵のバランスがおかしいむずゲーとなっています。

2015/08/03 初期原稿

感想に入る前に、まずガチャの問題点から話そうかと思います。

課金すれば強くなれるのか

『Fate/Grand order』あまりの苦情の多さにGoogleが調査を開始した模様!

この数字は「キャラと装備」の合算であり、排出割合はキャラと装備ごとに異なると表記されていますが
☆5のキャラは1つしか出ず、☆5としては装備が14個ほど出ました


・Fate/grandorderに関しては同様の内容での
 問い合わせが多く、Google側としても把握している
・不適切なコンテンツとして現在レポート集計しており、専門チームが対応予定
・Google側から運営側に対してなんらかの形で通告予定
・具体的にどう対応していくかは未定
・とりあえずデベロッパー側からの対応を待って欲しい



このスレにあるように、まず課金してもサーヴァントがでないことがほとんどです。
私もSSRのカードが欲しくてリセマラを60回ほどしたのですが、最終的にでたのがセイバー、バーサーカー。
あとはSRが1人が1回でたぐらいで、装備がほとんどでした。

B4Bhp4xs.jpg

つまり課金してもサーヴァントがほぼでないので、パーティーが変わらず強くならないという問題が起きます。
これはまぁ……キャラクターガチャと、武器ガチャで分かれてないのが問題かと思われます。
もちろん、強い装備もあるのですが……サーヴァントのスキルも大事でありやはり……レア度の高いサーヴァントは必要不可欠です(最低SRはほしいですね

ガチャでサーヴァント以外もでるというのはわりと衝撃的な事実です。
私はそんなソーシャルアプリをする方ではないのですが、
例えば、アバターガチャで1つ、インテリアアイテムガチャで1つ、髪の毛(アバターに近い)1つ。
と分かれてるのがほとんどだった記憶があります。
とあるアプリだと、武器を出すとキャラクターが一緒に仲間になるというのもあったような。
ってなわけで、見たことがなかったです。

で以上のことを踏まえると、ガチャ確率である☆5(SSR)の5%がそもそもサーヴァントのものではなく、いくつあるかわからない装備が混じってるということ。

で、ちなみにSSRのサーヴァントが強いのかと言われると、まぁ強いのですが……一部のサーヴァントはレベル上げをしないと使い物にならない感じが個人的にはします。

課金はそんな感じです(主にガチャの話でしね)




次にバグの話。

これは出せば出すほど、いくつになるのかわからないので……。
致命的なのがリリースされた時に起こったキャッシュクリアでセーブデータが飛ぶというものです。

【日時】
2015年7月31日(金) 0:45より18:48頃まで

【内容】
・本アプリのキャッシュを削除した際にゲームデータが消失してしまう場合がある不具合

■対応内容
●上記の不具合を修正いたしました。


(ありえない作りですね、デバッグしたんでしょうか
次に初級のザコ敵のステータスが頭おかしいレベルに(確かlv30のが出てきたような)

▼不具合内容
曜日クエスト「日曜・マスター訓練 初級」にて、本来と異なる強力なエネミーが配置されている


csvファイルでも間違ったのかな?(何で管理してるかしらないですが

あとはこのアプリ、連打に弱いです。
起動する前に画面が真っ暗な状態で連打すると、わりとフリーズしやすいです。
起動中に最小化(別のアプリを起動したりする)と、音が壊れる時があります。

連打すると、こういうこともおきます

※発生確率はかなり低い
Android5.0?です、ちなみに。




次にゲームバランスのお話

ここがメインになるのかな。
やればわかるのですが、敵とこっちのキャラクターの強さがわりにあってません。
普通に雑魚敵ですら強くて、勝てないのが基本だと思ってくれたほうがわかりやすいです。
もちろん誤解のないように書きますが、最初のうちはいけますよ。最初のうちはね。
で、ここがポイントなのですが、一部のサーヴァントというのが問題です。
よくあるじゃんけん相性は、あって当然なのですが……敵が強いため、こちらに与えてくるダメージが即死級であったりします。
シールダー?という防御のためのサーヴァントがいても、それほど防御があがるわけではありません。
というのもザコ敵であっても、クリティカルダメージアップやら、ダメージアップをしてきます。
それが重なると、まぁ死にますね。クリティカルダメージが3000とか出た時もあります。
(バーサーカーが特にやばい、いやヘラクレスとかは強いか串刺しの人がry

またまたそんなこといって、レベル上げればいけるんでしょ!

と思うかもしれないのですが、そもそもそんなにレベルをあげることができないんです。
もらえる合成素材は経験値が少なく、10lvぐらいまであげると途端に辛くなります(20lvからはかなりきつい
その合成素材を手に入れるためのイベントも、APといういわゆる体力をすっごく使います。
で、これがさらにサーヴァントごとに効率のよい合成素材というのがあってさらに大変。
そして何より、合成素材を大量に使うためにはお金が必要で、そのお金を稼ぐためにry

とまずまず1章をクリアするために頑張らないことがたくさんあるのです。
序章はおそらく頑張れば、1,2日ぐらいで普通にいけ……るはずです。
(ただバーサーカーはやめておいたほうがいいと思います
まぁ……3章がないらいしので急ぐ必要がほとんどないんですがね……。
100万文字とは一体?

で、戦闘の話に戻るのですがこちらが15lvだとします。相手が10lvだとします。
普通に強くて負けることがあります(笑)
相手のスキルが強いということもあるのですが、相手のHPがこちらの倍近くあったりするので……
面白いものです。lv差はあまり役に立たない気がする(高ければ高くなるわけでも、低ければ低くなるわけでもない。ただのlv表示

APの話がでたのでこちらも少々。
こちら1回復するのに大体9、10分かかります。
で、14lvのマスターレベルで35ぐらい?あります。
つまり、320分ぐらいでAPが全回復するというすっごく遊べるまでが長いゲームです(ゲーム前半はレベルが結構上がるのでいけます)
序章あたりはまだメインクエストが3~5回クリアすれば、1つずつ終わりますが、一章になると5とか7に増えます。
もちろん、AP使用数も莫大に増えます。
今一章の序盤あたりなのですが、8~9使います。
もらえるマスターの経験値は、300~600程度。
マスターレベル14lvがレベルあがるために必要な経験あたりは2、3000ほど。
つまりは……あがりにくいというのがわかるかと思います。
ちなみにマスターレベルを上げやすいダンジョンはあります。
ですが、これは日曜日のダンジョンになります。
そこで大体1500だか経験値が入ったと思います(APは10消費

そのため、そんな頻繁に遊べません!

曜日ダンジョンでうまく調整してるらしいのですが、調整されてるのかな?

レベルを上げて、物理で殴れ!

そんな名言が生まれたゲームがかつてありましたが、これはそれを超えるレベルです。

レベルをあげても、物理で殴れない(笑




戦闘システムについて

これが戦闘スピード早かったら、もうちょっとましだったかなぁ。
糞遅いんですよこれ……戦闘スピードを変えられるようにしてほしい。
あとAUTOモードとか。

あとAttackにキャンセルがないのが致命的。
スキルをやっぱ使おうと戻れない。
選んだカードを戻せない。
難易度が高いのはここらへんも関係しています。

必殺技のモーションが飛ばせないのもダメですね。
いちいち見せられるのはくそだるい。
で、その必殺技を使うNP。
これも癖があって、青カードを使わないと基本たまりません。
攻撃力がある赤カードを使ってると、まず必殺技を使う機会がない。
バグなのかしらないのですが、普通貯まるもんじゃないのかな?
NP獲得UPってあるし……そんな気がしてきた(バグ報告してきます

あとコンボが繋がって攻撃してくのはいいんですが、死体蹴りが発生して無駄に時間がかかります。

敵の理不尽な攻撃。
こちらは使うまでにかなりのクールがあるのに、敵は頻繁にスキルで攻撃力をあげたり、こちらをデバフしてきます。




黒い噂

『Fate/Grand order』これまでのまとめ! 開発のディライトワークスはつい最近まで社員は1名だったらしい・・・(・ω・;)

ちなみに、FateGOの開発は武内さんの友達の友達のディライトワークスという会社です

つい最近まで、社員は1名だった会社で、資本金は100万円です

もしかしたら今週乗り切れずに夜逃げもあるかもしれないので、どうぞみなさん今後のFateGOの行く末をお楽しみください



『Fate/GrandOrder』が致命的な問題だらけで大炎上!さらに課金と返金を繰り返す「返金リセマラ」なる闇行為まで横行する事態に

<ネットの反応>
約束された炎上のソシャゲ
返金リセマラってワード、人間の汚い部分を濃縮したような響きでヤバイ。
聖杯の泥が真っ青になって逃げ出すレベル
返金リセマラとかいう法も律もない闇の錬金術が横行する
マッドマックスも真っ青な世紀末荒廃ワールドと化していて震え上がった
民度低すぎじゃない…?
ガチャがクソ過ぎるなら離れればいいのに…
そういう事するから運営の仕事増え続けるんだろうし
今の返金リセマラで出たGoogleの損害が
多分FGO開発運営のデイライトに請求されるから
下手するとiOS版リリース前に会社が潰れてサービス開始前に終わる可能性がある
返金リセマラしてまでやるような面白いゲームではないぞ(確信)






使ってるID紹介

セイバーアカウント(おそらくメインになるはず
Screenshot_2015-08-03-10-55-08.png

Screenshot_2015-08-03-11-05-46.png

バーサーカーアカウント(おそらくサブになるはず




気軽に申請してくだしあ(埋まってるかもしれないけど
スポンサーサイト



関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...



この記事へのトラックバックURL

この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)


この記事へのトラックバック
この記事へのコメント


管理者にだけ表示を許可する
 




他ブログ情報

ブログパーツ