やっと3年前に完結したラノベ読み終わったという話がry(神様のメモ帳
積んだ本もやっと10分の1ぐらい片付いたかなぁ……(新しい本も買ったりしてますからなかなか
でもまぁ……よくよく考えると、自分自身3年ぐらい時間が止まってたような感じがしますね。
はじまりは6年前で、実は言うと後悔とか自己嫌悪だけだったかもしれない。
前半はまだよかったんですが、あとの3年が山場だったかなぁ。
その中で夢は叶いましたし、やりたいことはやりきりました。
天寿を全うした感は実のところはあります。
意外にどんな形であろうとやろうと思えば、夢は叶えられるんだなぁと(職業にもよりますが有名人とか無理ね
そういった意味で自分を改めて見つめ始めたのが去年。
身体もその頃から色々とおかしくなりつつなってるなという自覚がましましで、今年入ってからは手足がまともに動かせなくなる日があるくらいになってきました。
自分自身をみてしまった影響か、本格的に身体が崩れ始めてるのかなぁってほんのり。
今思えば、6年前には兆候が出始めてた気がします。
まぁそれが果たして初期症状だったのかはわかりませんが、今はほぼほぼ何か治らない何かになった感じらしいです(検査中
というわけで最近手足の不自由が本格的に増してきちんと検査をいろいろと受けることになりました。
来月頃にはそろそろ病名が判明しそうです。
決まったからってすぐ死ぬわけではないですが、進むのを抑えることくらいしかできないみたいです。
同時に進行しても死ぬわけではないですが、死ぬようなものですね。
この病名じゃないといいですが、どうなんですかね。
周りはその病気じゃないといいとかいうけれど、個人的にはもう色々と疲れたというのもあって病名を機会に色々やめようかなとか思っています。
すぐには引っ越しとかはないと思いますが、まずは病気を知ってって感じですかね。
不思議と治らない病気だということを聞いても何も感じないまでには自分自身が理解してるというのは悲しいものかな。
スポンサーサイト