
テレビの録画を忘れることは、ないだろうか。
今となっては、時間の指定をして録画をするのが懐かしいと思うこのごろ。
時間を指定して、毎週録画にしたりしたものだ。
今となっては、
電子番組表
新聞のテレビ欄のように一覧表示。番組を選ぶだけで、簡単に録画予約
地上・BS・110度CSデジタル放送、地上アナログ放送に対応した電子番組表。新聞のテレビ欄を見るように番組を探せます。さらに、見たい番組を画面上の番組表から選ぶだけで録画予約できます。
がメインになりつつあります。
便利なもので、ジャンル指定、タイトル指定、次回予告と比較的簡単な操作で
録画ができるというもの。
なおかつ、昔みたいに録画媒体を必要せずに使用できる。
ということをいっていても、結局は録画をしないとだめなわけで……
当然、おすすめ録画という自動録画みたいのもあるのだが。
基本的に、テレビをみない人にとってこれは不要である。
さて、学生と違い色々と夏期休暇に制限がある社会人。
帰省なんかしていたら、コミケにいくことができないわけで……
とはいっても、コミケ終了後にそのまま直帰していたから問題なさそうに見えるが、
やはり、社会人になると自由な時間がすくないため実家に帰らないという選択肢も
してもいいように思える。
が、せめてあと数年間ぐらいは恩返しのつもりにて帰省をした方がいいと思う。
とはいっても、仕事の状況により帰れなくなるのも現実である。
といつから、なんかこんな日記を書いてるんだwww
話は、ずれて……
久しぶりにウルトラマンアグルの曲を聴いたがやっぱアグルはいいね。
なんつーか、ひさしぶりにウルトラマン系統がみたくなった。
スポンサーサイト